|
|
|
17 |
|
 |
|
芽キャベツのあわれ |
|
2010年3月16日 |
|
|
|
 | 橋場 恵梨香 [はしば えりか]
アメリカ生まれ、日本育ちの日系二世。小学二年生から高校卒業まで東京のアメリカン・スクールに在学。2005年にサンディエゴ州立大学アジア研究学部を卒業、そして2008年に同大学にて言語学修士号取得。現在カリフォルニア州のマリーナに住み、サリナスにある公立高校で日本語教師を務める。 |
|
|
サンタクルスへ引っ越してきてからの6ヶ月間、大事に育ててきた芽キャベツが先日とうとう食卓にのりました。
たったの一食で食べきっちゃう量なのに随分長い道のりだったので、それはそれは切ない思いと感動でいっぱいでした。
自家製ですからもちろん歪で格好悪いです。育成期間中、美しい芽キャベツがどっさりとスーパーで$2程度で売っているのを見て、むなしくなったりもしました。
しかし、芽キャベツってこうやって育つんだー、結構大変なんだー、と「へぇ」満載の体験ができたのは実にプライスレス。自家製の味は$2じゃ買えません。
生命の力強さと尊さを、一瞬にして食べられてしまった芽キャベツに学びました。
|
|
|
|