|
|
|
39 |
|
 |
|
10周年 |
|
2016年1月1日 |
|
|
|
 | 橋場 恵梨香 [はしば えりか]
アメリカ生まれ、日本育ちの日系二世。小学二年生から高校卒業まで東京のアメリカン・スクールに在学。2005年にサンディエゴ州立大学アジア研究学部を卒業、そして2008年に同大学にて言語学修士号取得。現在カリフォルニア州のマリーナに住み、サリナスにある公立高校で日本語教師を務める。 |
|
|
 |
|
▲ 母校、サンディエゴ州立大学にて。 左下は同じサリナスで教える日本語教師の仲間。 右下はパートナーダスティンと。 |
|
|
|
2015年は、何かしら10周年が多い年でした。
大学卒業から10年。 教師歴10年。 パートナーと10年。
友人、家族、仕事仲間から大切なことをたくさん学びながらやってこれた10年です。
まだまだですね。
それにしても、いくつになってもピチピチの20代と変わらぬ情熱で人生と向き合っていきたいものです。
しかし、今年の年越しに「クラブに行かない?」と友人に誘われた私、「いやー、寒いしね・・・」がファーストリアクションだったのはやはり新しい時代に突入した証拠でしょうか(笑)。「若者」として研究会の一員として温かく迎えていただいたこの橋場、どうやらあまりピチピチではなくなってきた様子です。
2016年、また新な10年が始まろうとしています。 暖房を効かせた温かい家の中で、パジャマ姿で幕を開く次のチャプター、きっとイイコトあるぞ!とりあえずはピチピチが、ムチムチにならないよう気を付けようと思っています。
研究会のみなさまにとって2016年が素敵な年になりますように! これからもどうぞよろしくお願い致します。
|
|
|
|