堅苦しいことが嫌いな会なので、正式規約というほどのものはありません。基本的な考え方は以下の通りです(2004年12月20日現在)。
●会員
- 会員は、思想・信条、国籍、性別、職業、地位、年齢による差別をいっさい受けません。もちろん貧富の差も(笑)。
- 会員はYES、NOの意思を明確に表明します。特に例会等への出欠連絡は明確にしてください。無断欠席はその後、会員の厳しい視線を浴びます(笑)。
- 会員になるためには、会員1名の推薦が必要です。紹介会員がいない方は、いちど例会に出席することお奨めします。そこで気の合いそうな会員をみつけ、推薦を依頼してください。
- 会員への直接商行為、迷惑行為だけは禁止です。禁止条項はこれだけです。長い歴史のなかで、1件も出ていませんが。
●会費
年会費制です。
- 年会費 5000円 ウェブサイト運営実費等にあてます。
(継続会員は新年度が始まる前に一括。新入会会員は、1〜4月までの入会=5000円、4〜8月までの入会=3000円、9〜12月までの入会=年度内無料) - 例会費(参加自由) そのつど集めます。2000円〜5000円程度の実費。
●会員の義務
- 上記年会費の支払い。
- 会ウェブサイト「自己紹介」欄(会員以外非公開)への記入。
いずれも、正当な理由があれば、免除される場合があります。
●会員の特典
- 会サイトの「スペシャルインタビュー」「会員連載エッセイ」「会員ときどきエッセイ」「会員掲示板」等への寄稿ができます。
- 会サイト非公開ページへアクセスするためのパスワードが持てます。会員間だけの掲示板、会員自己紹介ページが閲覧ができます。
- 例会連絡、会員動向等がメーリングリストでつねに連絡されます。
※規約に対する質問、ご提案、または入会問い合わせの方は toroku@kenkyu-kai.info までメールください。 |