 |
2021年2月25日 |
 |
|
|
冬のあいだニット帽の便利さに慣れてしまって、もう3か月以上散髪してないことに気づいた。1週間まえ来たときはドアを開けると10人を超える男性シルバー族が順番待ち。スタッフは2名だから少なくとも2時間は待たされそうなのであきらめて帰った。そこで今日は開店20分前から並んでみごといちばん札をゲットした。
この床屋の人気の原因はなんと言っても安いこと、さらにシルバー割引がある。60歳を超えるとひげそり付きで1500円というのは年金生活者にはありがたい。
カリフォルニア州サンディエゴ在住の雨宮さんからの連絡によれば、彼女はきょう2回目のワクチン接種を終えたそうだ。トランプの4年間で国力に大きな傷がつけられてしまったアメリカだが、こういう困難期の回復力に期待したい。
一方の日本、医療関係者の接種がやっと始まったばかり。65歳以上の高齢者は、医療関係者の次に4月から始まる予定だった。だがワクチンが政府の思惑どおり入ってこない。
4月中にワクチンを打てる高齢者は多くても100万人くらいだろう。3400万人いるといわれている65歳以上の高齢者の順番が来るのはいつのことだろう。
床屋の順番は人数に時間をかければわかるけど、ワクチンの順番は皆目予想がつかない。
写真と文; 中山 俊明 |
|
|
|
 |
推奨ブラウザについて |
|
Internet Explorer 5.0 以上のブラウザでご覧ください。それ以外のブラウザでは、機能の一部が正しく動作しない、表示が崩れる、等の不具合が発生する場合があります。 |
|
|
|